平成26年度徳島県公立学校教員採用候補者選考審査要綱が届きました。
必要な方は三好教育研究所(72-0777)までご連絡ください。
出願手続は5月27日(月)~6月3日(月)となっています。
平成26年度徳島県公立学校教員採用候補者選考審査要綱が届きました。
必要な方は三好教育研究所(72-0777)までご連絡ください。
出願手続は5月27日(月)~6月3日(月)となっています。
特集◇今年度の重要施策と課題
■教育長リレーエッセイ 教育に関する雑感・・・・・・・・高知県教育委員会教育長 中澤 卓史
■シリーズ 地方発!我が教育委員会の取組
市立学校女子死亡事故の教訓を生かした再発防止の取組について
~ASUKAモデル~の作成を中心に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さいたま市教育委員会
総力大特集 いじめに立ち向かう!
・いじめの培地「スクールカースト」を許さない!
・「子どもと向き合う時間が第一」の学校経営
・ノーベル賞受賞者 連続インタビゥー
・徹底討論 「ゆとり教育」とは、何だったのか?
研究所にありますので,ご活用ください。
特集◇ 教職員関係調査統計資料
◆教育長リレーエッセイ 人は人によって人になる・・・・・神戸市教育委員会教育長 永井 秀憲
◆シリーズ 地方発!我が教育委員会の取組
・児童生徒による故郷復興プロジェクト~復興へ!学校の力結集!・・・・・仙台市教育委員会
研究所にありますので,ご活用ください。
特集 2013「最高の授業」のつくり方
・まだ間に合う!「平成25年度全国学力調査」直前1か月課題克服術
・B問題対応学力を育む「活用型授業」づくりのヒント
・特別支援教育の視点で授業を変える!授業UD(ユニバーサルデザイン)の現在進行形
・「子どもの心に寄り添う教育」とは,なにか?
研究所にありますので,ご活用ください。
平成24年度の研究紀要第53集と研究所報第93号を発行しました。
研究・執筆をいただいた先生方に感謝申し上げます。
研究所ホームページの固定ページにも投稿していますのでご覧ください。
『総合教育技術』3月号が届きました。
特集1 入学式まで&最初の1週間 効率的な準備法が一目でわかる!
特集2 TVキャスター 草野 仁ほかがアドバイス
特別企画 教育再生実行会議,週6日制の導入
研究所にありますのでご活用ください。