Archive
Archive for the ‘三好教育振興協議会’ Category
7月11日(火)15時から三好教育センター大ホールにて,三好教育振興協議会総会が開催されました。会長,来賓のご挨拶の後,平成28年度の事業報告・会計報告,並びに,監査報告があり承認されました。次に新役員が選出され,平成28年度の事業計画・予算案が審議,承認されました。お忙しい中ご出席いただいた皆様,ありがと
うございました。
7月6日(水)15時から三好教育センター大ホールにて,三好教育振興協議会総会が開催されました。平成27年度の事業報告・会計報告,並びに,監査報告があり承認されました。次に,役員改選を行い,平成28年度の事業計画・予算案が審議され,承認されました。また,県教委への要望事項についてもまとめました。お忙しい中ご出席いただいた皆様,ありがとうございました。
7月7日(火)15時から三好教育センター大ホールにて,三好教育振興協議会総会が開催されました。平成26年度の事業報告・会計報告後に監査報告があり承認されました。次に,26年度の役員・事業計画・予算案が審議され,承認されました。お忙しい中ご出席いただいた皆様,ありがとうございました。

6月30日(火)の15時30分から三好教育センター小ホールにて,三好教育振興協議会理事会が開催されました。26年度事業・会計報告及び承認や27年度の事業計画・予算審議等の議事が行われ,意見が交わされました。
総会は7日(火)の15時00分から三好教育センター大ホールで開催される予定です。

7月4日(金)15時から三好教育センター大ホールにて,三好教育振興協議会が開催されました.平成25年度の事業報告・会計報告後,監査報告があり承認されました。次に,26年度の役員・事業計画・予算案が審議され,承認されました。お忙しい中ご出席いただいた皆様,ありがとうございました。

6月30日(月)の15時30分から三好教育センター小ホールにて,三好教育振興協議会理事会が開催されました。出席者は教育委員会をはじめ幼小中高・PTA連合会・退職校長会・徳公教組な役員17名でした。会長あいさつの後,25年度事業・会計報告及び承認や26年度事業計画・予算案審議等の議事が行われ,意見が交わされました。
総会は7月4日(金)の15時から三好教育センター大ホールにて開催される予定です。
7月5日(金),教育センター大ホールにて三好教育振興協議会理事会並びに総会が開かれました。
昨年度の事業・会計報告の後,理事会では本会の在り方や要望書の内容について協議されました。また,その後行われた総会でも多様な意見が出されました。お忙しい中ご出席いただいた皆様,ありがとうございました。


7月6日(金)15時から三好教育センター大ホールにおいて,三好教育振興協議会総会が開催されました。顧問や役員,組織代表者の方々28名が出席され,会長と来賓の挨拶に引き続き,議事が行われました。平成23年度の事業実績報告・会計報告後,監査報告があり,次に24年度の役員・事業計画・予算案が審議され,それぞれ承認されました。三好郡市内の教育に関する議事では,事務職員なども地元の人材を採用してほしいという要望や高校再編に向けて魅力ある高校にしてほしいという要望,また退職された教職員の方々の人材活用など,貴重な意見がだされました。



6月22日(金)の15時30分から三好教育センター小ホールにて,三好教育振興協議会理事会が開催されました。出席者は,教育委員会をはじめ幼小中高等学校・PTA連合会・退職校長会・徳公教組など,役員16名でした。会長あいさつの後,23年度事業・会計報告及び承認や24年度事業計画・予算案審議等の議事が行われ事業の見直し等,意見が交わされました。
総会は7月6日(金)の15時から三好教育センター大ホールにて開催される予定です。



7月5日(火)の15時から三好教育センター大ホールにおいて,三好教育振興協議会総会が開催されました。顧問や役員,組織代表者の方々25名が参加され,会長と来賓の挨拶に引き続き,議事が行われました。まず,平成22年度の事業実績報告・会計報告後,監査報告があり,承認されました。次に,23年度の役員・事業計画・予算案が審議され,承認されました。