総合教育技術1月号が届きました。
【総力大特集】アクティブ・ラーニング時代のインクルーシブ教育
次期学習指導要領とインクルーシブ教育
多様な特性をもつ子が共に学べる学校経営
多様な特性をもつ子が思考を深める授業づくり
【特集2】「全国学力調査」実施10年で見えてきたこと
三好教育研究所にありますのでご活用ください。
総合教育技術1月号が届きました。
【総力大特集】アクティブ・ラーニング時代のインクルーシブ教育
次期学習指導要領とインクルーシブ教育
多様な特性をもつ子が共に学べる学校経営
多様な特性をもつ子が思考を深める授業づくり
【特集2】「全国学力調査」実施10年で見えてきたこと
三好教育研究所にありますのでご活用ください。
7月6日(水)15時から三好教育センター大ホールにて,三好教育振興協議会総会が開催されました。平成27年度の事業報告・会計報告,並びに,監査報告があり承認されました。次に,役員改選を行い,平成28年度の事業計画・予算案が審議され,承認されました。また,県教委への要望事項についてもまとめました。お忙しい中ご出席いただいた皆様,ありがとうございました。
新教育課程ライブラリVol.11が届きました。
「社会に開かれた教育課程」を考える
・「社会に開かれた教育課程」の意義と条件
・地域とかかわり学びの場を広げる教育課程の開発
・「社会に開かれた教育課程」における学習活動
・「社会に開かれた教育課程」と求める人間像とは
・学校における「社会に開かれた教育課程」の開発課題
・カリキュラム論からみる「社会に開かれた教育課程」
三好教育研究所にありますので,ご活用ください。
総合教育技術12月号が届きました。
【総力大特集】アクティブ・ラーニング時代の小中連携
次期学習指導要領がめざす新しい小中連携のカタチ
授業づくりの視点から考える小中連携
学校経営の視点から考える小中連携
【特集2】2016年度「全国学力調査」結果 徹底分析
三好教育研究所にありますのでご活用ください。
新教育課程ライブラリVol.10が届きました。
「全国学力・学習状況調査にみるこれからの課題」
・平成28年度全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた新教育課程実施上の課題
・学びの文脈を創る国語科授業の推進
・言語活動を通して,知識・技能を使い,思考・判断・表現する授業の一層の充実を
・式の表現と読みの課題から展望する指導の改善・充実
・数学的な見方や考え方を働かせる数学的活動の充実を
・何を学び,どう活かすか
・質問紙調査を活用し,学習指導と学習環境の改善・充実を図る
三好教育研究所にありますので,ご活用ください。
総合教育技術11月号が届きました。
【総力大特集】次期学習指導要領求められる「授業」と「評価」の具体像
【特集2】どうする?「特別の教科 道徳」の「評価」
三好教育研究所にありますのでご活用ください。
新教育課程ライブラリVol.9が届きました。
「カリキュラムからみる不登校対応」
・これからの不登校対応の在り方
・児童生徒理解とアセスメント
・学校の教育相談活動と教育支援センターの役割機能
・学校における不登校対応の新たな視点と方策
三好教育研究所にありますので,ご活用ください。
総合教育技術10月号が届きました。
【総力大特集】次期学習指導要領「社会に開かれた教育課程」をどう実現するか?
【特集2】間違えないプログラミング教育
三好教育研究所にありますのでご活用ください。
新教育課程ライブラリVol.7・8が届きました。
Vol.7「これからの授業力と研修」
・いま,教員に求められる資質・能力と研修
・これからの授業力とは何か
・アクティブ・ラーニングを実現する協調学習
・資質・能力の育成と総合的な学習の時間の見直し
・新教科・道徳のカリキュラムづくり
・発達段階に応じた外国語の授業づくり
・資質・能力の育成と学習環境
Vol.8「特別支援教育の実践課題」
・共生社会の実現に向けた特別支援教育の新展開
・これまでの議論に見る特別支援教育の改善・充実の方向性
・特別支援教育における教員の資質・能力の育成とは
・一人ひとりの学びを保障する「合理的配慮」の在り方
・個を生かした教育課程編成の在り方
三好教育研究所にありますので,ご活用ください。