総力大特集 学力差はデータ活用力で決まる!
「全国学力調査結果」を生かした学校経営
特集02 若手育成&チームづくりはアドラー心理学に学べ!
研究所にありますので,ご活用ください。
総力大特集 校長が変われば,教師が育つ!子どもが伸びる!
仕事場を「校長室から教室へ!」
特集02 読書活動を充実させる実践&アイディア集
研究所にありますので,ご活用ください。
三好教育研究発表会8月 29th, 2014admin
8月21日(木),池田総合体育館サブアリーナにて三好教育研究発表会が開催されました。三好郡市内の幼稚園・小学校・中学校教職員,また教育委員の方や学校教育指導員の方など約300名の参加者がありました。
研究発表会では,井内小学校・三加茂中学校・三好教育研究所の取り組みが発表され,講評の後,(株)教育ネットの大笹いづみ氏から「小中学校におけるインターネット利用の実態と学校での指導の在り方について」と題してご講演いただきました。
発表会にご協力をいただいた先生方,ご出席いただいた来賓の皆様に感謝申し上げます。

◇総力大特集 本物の「ユニバーサルデザイン」を!
◇特集02 新・教育委員会制度に学校はどう向き合うべきか?
研究所にありますので,ご活用ください。
三好教育振興協議会7月 4th, 2014admin
7月4日(金)15時から三好教育センター大ホールにて,三好教育振興協議会が開催されました.平成25年度の事業報告・会計報告後,監査報告があり承認されました。次に,26年度の役員・事業計画・予算案が審議され,承認されました。お忙しい中ご出席いただいた皆様,ありがとうございました。

三好教育振興協議会7月 1st, 2014admin
6月30日(月)の15時30分から三好教育センター小ホールにて,三好教育振興協議会理事会が開催されました。出席者は教育委員会をはじめ幼小中高・PTA連合会・退職校長会・徳公教組な役員17名でした。会長あいさつの後,25年度事業・会計報告及び承認や26年度事業計画・予算案審議等の議事が行われ,意見が交わされました。
総会は7月4日(金)の15時から三好教育センター大ホールにて開催される予定です。
中堅教員・教頭研修会6月 26th, 2014admin
6月25日(水)より,平成26年度の教頭・中堅教員勉強会が始まりました。全6回計画されていますが,今回は,「学校事務・教育法規」について講義をしていただきました。詳細な資料とわかりやすい説明で,10名の先生方には充実した収穫のある時間となったようです。講師に来ていただいた池田中学校の小谷千惠事務室長さんお世話になりました。

総力大特集 自己肯定感を育てる「叱る」技術「叱らない」技術
特集02 土曜授業はどう変わったか?
研究所にありますので,ご活用ください。