Archive

Archive for the ‘お知らせ’ Category

5月
12

平成25年度徳島県公立学校教員採用候補者選考審査要綱が届きました

平成25年度の徳島県公立学校教員採用候補者選考審査の要綱が20部ほどあります。

必要な方は三好教育研究所(72-0777)に,ご連絡ください。

出願手続は平成24年5月24日(木)~6月4日(月)までとなっています。

10月
20

コンピュータ作品コンクールの審査会が行われました。

 10月19日(水)の14時から三好教育センター大ホールにおいて,第19回コンピュータ作品コンクールの審査会が行われました。このコンクールは,三好郡・三好市小学校教育研究会情報・視聴覚部会と三好教育研究所が共催しています。今回は三好郡市の小学生601点の作品応募がありました。情報・視聴覚部会の役員・部員等15名が参加してくださり,最優秀賞・金賞・銀賞の作品が選ばれました。

 入賞作品は,東みよし町文化まつり(10月29・30日,東みよし町立体育館)と三好市民文化祭(11月19・20日,池田総合体育館)で展示されますので,ご覧ください。

10月
17

貸し出し機器として,VGAケーブル4本を購入しました。

 本研究所で貸し出していた20mのVGAケーブルの調子が悪くなりましたので,4本のVGAケーブルを購入しました。20mが2本,10mが2本です。よって,VGAケーブルB・Cが20m,D・Eが10mになりました。なお,Aは以前と同じ40mです。

 新規購入に伴い,借用願も一部追加・修正しましたので,今後は最新借用願(23年度研究所機器)をダウンロードしてお使いください。貸し出し機器を予約するときは,まず三好教育研究所(TEL0883-72-0777)までお電話くださいますようお願いいたします。

8月
30

三好郡市小教研情報・視聴覚部会夏季研修会が開催されました。

 8月26日(金)の9時から16時20分まで足代小学校で三好郡・三好市小学校教育研究会情報・視聴覚部会夏季研修会が開催されました。この研修会は,毎年,情報・視聴覚部会と三好教育研究所が共催しています。参加者は三好郡市外の小学校教員なども含め,約60名でした。さらに,企業の方も大勢参加して,新しい機器やソフト等の紹介があり,参加者が操作や体験をすることもできました。

 今回は参加者の実践発表のほかに,実物投影機を使った授業設計研修をワークショップ型式で行いました。また,学年ごとに各教室で電子黒板と指導者用デジタル教科書を使ったり,児童用のタブレットPCを使って学習用アプリケーションを体験したりして,ICTを活用した授業を考えました。参加された先生方は,自主的に熱心に取り組んでくださいました。

 会場だった足代小学校をはじめ参加された先生方,企業等の方々,役員の皆様,ご協力ありがとうございました。

 

6月
01

三好郡市小学校体操発表会

 5月31日(火)三好市立池田総合体育館で「三好郡市小学校体操発表会」が行われていました。三好地区の小学校4・5・6年生が練習の成果を発表していました。

5月
06

研究所所蔵書籍等を「各種資料」に追加しました。

研究所所蔵書籍等を「固定ページ」の「各種資料」へ追加しましたので,ご活用ください。

5月
01

三好教育ネットワークセンターの閉所に伴い,サーバ変更,URL変更を行いました。

http://mkknet.jp/lab が新しいURLです。