Archive
Archive for the ‘お知らせ’ Category
8月5日(月),センター1階の図書室出入口のところにAEDが設置されました。


7月29日(月)東みよし町足代小学校にて,三好郡市小学校情報教育部会の夏季研修会が開催されました。ICT機器や教育関係のソフトを開発・販売している21の企業の方に参加していただき,プレゼンを行っていただきました。また,足代小学校や昼間小学校,三庄小学校の先生方の実践発表もあり,充実した研修会となりました。暑い中参加していただいた企業の皆様,実践発表等をしていただい先生方,情報教育部会の役員の皆様,会場を提供していただいた足代小学校の先生方に感謝申し上げます。



特集 ◇2020年オリンピック・パラリンピック競技大会東京招致について
■教育長リレーエッセイ 今こそ骨太の教育を
■シリーズ 地方発!我が教育委員会の取組
障害のある用事児童生徒の自立と社会参加の一層の促進を目指して
~「佐賀県特別支援教育第二次推進プラン」に基づく職業教育の推進~
研究所にありますので,ご活用ください。
6月4日(火)池田総合体育館において,三好郡市の小学校体操発表会がありました。
4年生以上の児童が参加し,マットや跳び箱,鉄棒など,多彩な演技を披露していました。



平成26年度徳島県公立学校教員採用候補者選考審査要綱が届きました。
必要な方は三好教育研究所(72-0777)までご連絡ください。
出願手続は5月27日(月)~6月3日(月)となっています。
4月22日(月)教育センター小ホールにおいて新任管理職研修会を実施しました。内容は研修1「管理職としての心得」,研修2「学校事務について」ということで,東みよし町教育委員会川原良正教育長,東みよし町事務グループの方に講話をしていただきました。参加していただいた9名の管理職の先生方,ご苦労様でした。講師の皆様,ありがとうございました。


平成24年度の研究紀要第53集と研究所報第93号を発行しました。
研究・執筆をいただいた先生方に感謝申し上げます。
研究所ホームページの固定ページにも投稿していますのでご覧ください。
研究紀要・研究所報アウトライン(平成24年度)
『総合教育技術』3月号が届きました。
特集1 入学式まで&最初の1週間 効率的な準備法が一目でわかる!
特集2 TVキャスター 草野 仁ほかがアドバイス
- 卒業式・入学式 感動と共感を呼ぶ 「名スピーチ」の法則
特別企画 教育再生実行会議,週6日制の導入
研究所にありますのでご活用ください。
8月28日(火),足代公民館において三好郡市内外の小・中学校の教職員約50名が出席し,情報・視聴覚部会夏季研修会が開催されました。18社の企業の方による最新機器やソフトの紹介,また5名の先生方による実践発表などが行われ,充実した研修会になりました。出展していただいた企業の皆様,ありがとうございました。実践発表や講師をしていただいた先生方,ご苦労様でした。



6月6日(水),池田総合体育館で小学校の体操発表会が行われていました。
三好郡市の小学校22校から,475名の児童が参加していたそうです。


